INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
ウグイスが出て来てくれました
2022
/
03
/
17
鳥
まだ鳴き方がたどたどしいですが、あちこちで鳴いています
鳴いていますがなかなか姿を見せてくれません。
突然お立ち台に立ってくれました・・・・
いい感じで鳴いています・・・・
あちこち眺めていると思ったら
ぴゆーっと飛んで行っちゃいました。
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
ボートハウスの上に
2022/07/22
今年お初のジョウビタキはオスでした
2022/12/07
イカルチドリがにぎやか
2023/03/02
戻ってきたジョビ子
2020/10/28
「分かれの一本杉が」懐かしい
2020/12/29
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
ありがとうございます。
確かにそうですね。鶯はやぶの中のイメージです。
たまたま、お立ち台に来てくれました・・・
ラッキーでしたね。
2022/03/18
URL
編集
おはようございます
TD
ウグイスがお立ち台とは珍しく、
そして、警戒心の強いウグイスに
よく気づかれずに撮影できましたね。
珍しいシーンだと思います。
2022/03/18
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
こんなところにもカワセミが
次の記事を読む
この桜は???
コメント
Re: おはようございます
確かにそうですね。鶯はやぶの中のイメージです。
たまたま、お立ち台に来てくれました・・・
ラッキーでしたね。
2022/03/18 URL 編集
おはようございます
そして、警戒心の強いウグイスに
よく気づかれずに撮影できましたね。
珍しいシーンだと思います。
2022/03/18 URL 編集