INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
餌を食べる可愛い鳥をタイムラプスで編集してみた
2020
/
02
/
17
鳥
ベランダのエサ台に置いた梅酒の梅とお米を食べた鳥が分かりました
エサ台に餌を置くと2時間くらいでなくなるようになりました。
でも、近くにビデオを設置すると恐れてこないようです。
今回少し離れて望遠レンズで狙ってみました。
3日目にして写っていました。
食べた鳥のタイムラプス映像はこちらに有ります。
梅とお米を食べた犯人の動画(’タイムラプス)
梅を食べるヒヨドリ(通常速度)
玄米を食べるヒヨドリ(通常速度)
答えはヒヨドリですね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
ジョウビタキかなあ???
2020/11/16
白鳥が増えたかな
2022/01/02
久々にコゲラ
2022/11/23
ヒレンジャクとキレンジャク2023
2023/02/24
歩いて逃げる姿が面白いハクチョウ
2021/01/29
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
コメントありがとうございます
タムちゃん
答えを書くのを忘れていました。
答えはヒヨドリです。
通常属度のビデオも掲載しました。
2020/02/17
URL
編集
onorinbeck
なんだろう?
もしかしてミソッチ?
まだ撮って無いんだよねー。
2020/02/17
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
久々に野生のキジが、まだ身近にいたんだね。
次の記事を読む
アレクサ3姉妹の長女は誰か調べてみた。
コメント
コメントありがとうございます
答えはヒヨドリです。
通常属度のビデオも掲載しました。
2020/02/17 URL 編集
もしかしてミソッチ?
まだ撮って無いんだよねー。
2020/02/17 URL 編集