INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
今年の初日の出は鬼怒川の上平橋から
2020
/
01
/
01
冬の自然
羽黒山神社の山頂は大渋滞、諦めて鬼怒川の上平橋に行ったら意外とよかった。
鬼怒川の下流から初日の出が昇るのはこの橋が一番いいかも???
雲が有りましたがきれいな初日の出でした。
この場所は日光連山と
高原山も見えるおまけつき。
今回は、羽黒山登山で初日の出を見る予定でしたが、ヘッドランプの故障で登れず。
山頂駐車場に向かうも渋滞で入れず。
結果的に鬼怒橋に来たが、かえって福となったかも???
今年は、失敗してもあきらめずに頑張ればいいことありそうな予感ですね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
遊水地の鳥
2019/12/16
宇都宮市の広琳寺の聖観音菩薩像がいい
2019/12/17
鬼怒川の鵜と鷺
2019/12/20
古賀志山新たなルートへそして敗退
2019/12/30
メタセコイア2
2019/12/08
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (80)
春の自然 (76)
夏の自然 (63)
秋の自然 (75)
冬の自然 (62)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (172)
今日の気持ち (6)
株の勉強 (62)
鳥 (165)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
コメントありがとうございます
とちぎけん登山あれこれ
明けましておめでとうございます。
コメントありがとうございます。
今年も宜しくお願いします
2020/01/01
URL
編集
明けましておめでとうございます
いのっち
きれいな初日の出ですね(*^_^*)
今年もよろしくお願いいたします
2020/01/01
URL
編集
とちぎけん登山あれこれ
onorinbeckさんおめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
素敵な写真楽しみにしています
2020/01/01
URL
編集
onorinbeck
明けましておめでとうございます。
今年も素敵な写真、楽しみにしています。
楽しいお正月を過ごしてくださいねー!(^^)!
2020/01/01
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
飛翔
次の記事を読む
今年の最後に、来年のテーマの鳥を撮ってきました
コメント
コメントありがとうございます
コメントありがとうございます。
今年も宜しくお願いします
2020/01/01 URL 編集
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
2020/01/01 URL 編集
素敵な写真楽しみにしています
2020/01/01 URL 編集
今年も素敵な写真、楽しみにしています。
楽しいお正月を過ごしてくださいねー!(^^)!
2020/01/01 URL 編集