ワルナスビは危険な帰化植物

秋の気配、でもワルナスビは行けませんね。


ナスの花のようですが、世界中に帰化植物として繁茂しまくっている植物ですね。

他の植物を駆逐してしまいます。

家の近所にも結構群生しています。

このワルナスビは、駆除しなくてはどんどん勢力を増しちゃいますが、やっぱり抜き取りしないと駄目なんでしょうね。

IMG_5913_R.jpg

こちらは、古来からあるツユクサですね。

万葉集のころから歌に詠まれていたようです。その頃は「月草」だったのですね。

ツキクサがツユクサに変遷していったのでしょうか・・・

IMG_5914_R.jpg





関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

スポンサーサイト

コメント

非公開コメント

トラックバック