INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
やっぱりここのメタセコイヤがいい
2020
/
12
/
09
冬の自然
渡良瀬遊水地のメタセコイヤです
ここの並木が素敵ですね
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
今泉中央公園の紅葉No3 期待に応えて
2019/11/29
奥日光も冠雪の便りが
2019/11/15
もうイルミネーションですね。
2019/11/26
最後の紅葉三昧
2019/11/27
成田発の飛行機かな
2019/12/16
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (82)
春の自然 (76)
夏の自然 (63)
秋の自然 (75)
冬の自然 (62)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (176)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (62)
鳥 (175)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
onorinbeck
すごいですよねー。
こんだけ葉っぱを蓄えたメタセコイア久しぶりに見ましたよ^ ^
2020/12/11
URL
編集
Re: おはようございます
タムちゃん1961
メタセコイヤの紅葉の姿いいですね。大好きです。コメントありがとうございました。
2020/12/10
URL
編集
おはようございます
TD
メタセコイヤの立ち姿はいいですよね〜。
私も好きな木です。
一本の姿もいいし、並んでいる姿もいい。
そして、紅葉の姿はもっといいですね。
2020/12/09
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
宇都宮の二荒山神社に新名所
次の記事を読む
反省岩から中尾根を望む
コメント
こんだけ葉っぱを蓄えたメタセコイア久しぶりに見ましたよ^ ^
2020/12/11 URL 編集
Re: おはようございます
2020/12/10 URL 編集
おはようございます
私も好きな木です。
一本の姿もいいし、並んでいる姿もいい。
そして、紅葉の姿はもっといいですね。
2020/12/09 URL 編集