野鳥の楽園渡良瀬遊水地

渡良瀬遊水地は野鳥の楽園です


 渡良瀬遊水地は栃木県と群馬県と茨城県と埼玉県の県境に位置する水がめです。

 ハート形の大きな遊水地で、近くに有る道の駅は恋人の聖地となっています。

 びっくりしたのは、水がないことでした。

 さすがに、これでは水不足と危惧しました。
 
 でも、よく聞くと毎年この時期にはわざわざ日干しするために水を抜くようです。

 いつも満面の水が有り、ウインドサーフィンなどができる遊水池の水はこんな感じでした。
 IMG_2270_R.jpg

ほとんど干上がっています。

IMG_2274_R.jpg

 野鳥観察台から見ると白鷺がかなり奥にいました。

IMG_2283_R.jpg

 南の池です。かなり干上がってますね。

IMG_2296_R.jpg

 水際には蓋を閉じた貝殻が。

IMG_2297_R.jpg

 干上がって泥が乾いています。

IMG_2298_R.jpg

 様々な野鳥が観察できました。

 次回からアップします。

 毎年2から3月には干し上げをやっているようですね。



 

 
関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

当メディアのリンクには広告が含まれております。

お買い物はアマゾンがお得

コメント

非公開コメント

トラックバック