古賀志山雷雨で敗退もヤマレコマップの性能確認

今回はヤマレコマップの機能の良さが実感できました


ヤマレコマップはGPSを利用した地図アプリです。

今回の登山で急な雨に遭遇しルートを変更したことで、ルート逸脱機能が結構使えることや、スピーチ機能で10分ごとに時刻と標高をしゃべってくれる機能が結構いいなと実感できました。

機内モードで1時間でバッテリーが4分しか消費しないこともわかりました。

雨で残念でしたがいい経験ができました。

IMG_6017_R.jpg








関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

お買い物はアマゾンがお得

コメント

おはようございます

とちぎ登山あれこれ
しゃべってくれるので、一人でも寂しくないですから。でも、山頂とかで切り忘れると恥ずかしいかも?

こんばんは〜

TD
ヤマレコマップは時刻と標高をしゃべってくれるんですか。
一人で山登りをしていても寂しくないですね。

この写真はもしかして登山ルートですか?。
もしそうなら、これは道じゃなくて崖登りですね。
私はぜったいムリ。
非公開コメント

トラックバック