INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
不動明王が素敵です
2021
/
11
/
09
最近気になること
古峰が原に行ったらこちらもどうぞ
古峰原金剛山瑞峰寺です。
場所はここ
古峰神社の位置の鳥居をくぐってしばらく行くと大きな不動明王が現れます。
これを見るだけでも価値があります。
でも、中に入って本堂まであるって下さいね・・・
様々な仏さまと出会えます。
こちらが正面の不動明王
古峰原金剛不動明尊とあります。
不動尊は不動明王の別名なんですね。
大日如来の化身です。
真言宗をはじめ、天台宗、禅宗、日蓮宗等などで広く信仰されています。
立派な不動明王ですね・・・
長嶋茂雄さんの献燈がありますよ。
関連記事
宇都宮の二荒山神社に新名所
2020/12/20
サポート詐欺が増加
2021/11/09
台湾生カステラ美味いけど・・・・
2021/11/26
神戸から大阪に
2019/11/08
筑波山が見えるの初めて知りました・・・
2021/12/23
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
阪神ファンさんは今回は悔しいでしょうね。お疲れ様でして・・・
2021/11/10
URL
編集
おはようございます
TD
立派な不動明王ですね。
背中の炎を担いで仁王立ち?しています。
そして、長嶋茂雄さんの献燈ですか。
CSで阪神が負けたのを思い出しました。くやし〜。
2021/11/09
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
サポート詐欺が増加
次の記事を読む
古峰園2
コメント
Re: おはようございます
2021/11/10 URL 編集
おはようございます
背中の炎を担いで仁王立ち?しています。
そして、長嶋茂雄さんの献燈ですか。
CSで阪神が負けたのを思い出しました。くやし〜。
2021/11/09 URL 編集