INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
裏磐梯の五色沼の鯉はジャンボでした
2021
/
07
/
06
最近気になること
こちらの池の鯉はスーパージャンボ
写真だと大きさが分かりませんが、手前の錦鯉が普通サイズです。
こちらもジャンボです。
柳沼の隣の池です。
この池の鯉と五色沼を併せて、ファイブカラーズというジェラート屋さんがやってます。
ここで売っている餌が、ジャンボ化の原因かな???
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
ムクドリ到来
2021/12/01
梨とブドウを買ってきました
2020/09/16
どの観覧車がお好き????
2021/10/03
不眠症や睡眠導入剤でお悩みの方へ
2021/04/21
宇都宮でもマスク店頭販売が!
2020/05/12
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (21)
栃木百名山 (141)
春の自然 (243)
夏の自然 (122)
秋の自然 (115)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (11)
最近気になること (464)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (346)
コメント
Re: こんばんは〜
タムちゃん1961
TD さんジャンボは1m超えですね。私の観察した限りでは。ほんとにスーパーでして。初めて見る大きさです。
2021/07/07
URL
編集
こんばんは〜
TD
大きな鯉が泳いでいる姿は見事なものですね。
長いだけでなく、でっぷりと太っていると迫力があります。
スーパ—ジャンボと言うと、1メートル超えでしょうか。
2021/07/07
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
熊より怖いコロナ・・・・
次の記事を読む
コバイケイソウとバイケイソウの違いが分かりました
コメント
Re: こんばんは〜
2021/07/07 URL 編集
こんばんは〜
長いだけでなく、でっぷりと太っていると迫力があります。
スーパ—ジャンボと言うと、1メートル超えでしょうか。
2021/07/07 URL 編集