INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
2023
/
05
/
10
春の自然
もう満開のシャクナゲ
ちょっと早すぎない????今年はツツジ系が当たり年かな・・・アカヤシオ、ムラサキヤシオ、シロヤシオみんなきれいに咲いてますそして一番大好きなアズマシャクナゲがもう満開です中禅寺湖の南面です見事に咲いていますね・・・・咲き始めが新鮮できれいですこんな感じですシャクナゲがやばい中禅寺湖南面...
2023
/
05
/
09
春の自然
こいつがはびこってきた
ヤセウツボという外来種です最近見かけるようになりましたこいつがヤセウツボです確かにウツボグサがやせ細ったようですが・・・結構たくさんはびこってます栃木県の情報あれこれはこちら...
2023
/
05
/
08
春の自然
漢字が重要・・・・
ああ勘違いゴヨウツツジは御用躑躅と思っていました天皇家御用達のシロヤシオとの思い込み・・・・漢字をよく見たら五葉躑躅でした葉っぱが5枚なのですねトウゴクミツバツツジは東国三葉躑躅ですから葉っぱが3枚ですねミツモチ山はヤシオツツジ三昧...
2023
/
05
/
07
春の自然
これから咲きますよ
コバイケイソウとトリカブトコバイケイソウは湿地に多いですね数年おきに一斉に開花します今年はどうかな????コバイケイソウとバイケイソウの違い こちらはトリカブト・・・・猛毒ですね????...
2023
/
05
/
06
栃木百名山
トウゴクミツバツツジ満開の井戸湿原
今年はトウゴクミツバツツジが咲いていました昨年のGWはアカヤシオでした今年はやっぱり早いですねトウゴクミツバツツジの力強い紫がいいまだまだつぼみがいっぱいです横根山...
2023
/
05
/
05
鳥
今日はコマドリ
井戸湿原の五条の滝どうもこの岩が好きらしいカメラマンに向かってポーズをとるんですどうもここに来るカメラマンが声を流して呼んでるらしい????栃木県の情報あれこれはこちら...
2023
/
05
/
04
鳥
お初のミサゴ
久々に新しい鳥に遭えました鬼怒川で散歩していたら・・・・トビと思ったらミサゴでした顔が白いので変だなーと思っていました・・・ミサゴかっこいいなあ栃木県の情報あれこれはこちら...
2023
/
05
/
03
春の自然
ポピーがだいぶ咲いた
鬼怒グリーンパーク白沢ですいつもより早いですね・・・まだまだこれからですね散歩にいい季節です場所はここ...
2023
/
05
/
02
最近気になること
ちょっとネタなしなので
山に行けなかったのでこちらでJR宇都宮のホテルMetsのラウンジレストランワンプレーと季節限定ランチはおしゃれ場所はここ...
2023
/
05
/
01
最近気になること
物価高騰の折・・・・
電気代、ガス代その他もろもろ物価高騰せめて通信費を削ってみましたただ、車内での常時ナビ表示や高音質の音楽ストリーミングは削りたくありません普段はできるだけ家のWi-Fiを使います月3000円から550円に縮小できました・・・・ちょっとテクニックは必要ですが、快適になりました詳しくはこちらから...
前の記事一覧
次の記事一覧
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト