INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
瑞穂野公園周辺散策
2019
/
10
/
26
秋の自然
宇都宮の南東部にある瑞穂野の町を散策しました。
瑞穂野公園は栃木花博の跡地です。サルビアが満開でした。
懐かしいですね。甘い汁が出るんですよね。
今日はぽかぽか、アジサイや桃の花が狂い咲きです。
成願寺では弘法大師が。
名もない観音堂。大関観音堂とありました。平安末期の彫られた、聖観音が安置されているそうです。
栃
木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
こんな大きな岩が!!!
2020/10/13
那須の紅葉はもうすぐ
2019/09/16
赤い実
2019/10/31
イワタバコに会えた秋の大谷
2019/09/22
危険なキノコ
2020/10/02
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (81)
春の自然 (76)
夏の自然 (63)
秋の自然 (75)
冬の自然 (62)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (174)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (62)
鳥 (169)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
素晴らしい夕焼けでした
次の記事を読む
レッグス株で失敗か???
コメント