INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
2021
/
01
/
18
今日の気持ち
1月18日の月(月齢4.9)と夕焼け
今日は夕焼けと月が綺麗でした三日月よりもちょっと太めの月例4.9です。夕焼けの西の空です栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2021
/
01
/
11
今日の気持ち
厳冬の御亭山登山は、意外とぽかぽかでした。
曇りでしたが、時折お日様が現れて、いい散歩になりました。こちらが今日歩いた軌跡です。 こちらは西方面、男体山と女峰山の勇姿です。こちらが北の那須方面、白く飛んでしまいました。右手の真っ白な山が茶臼岳。富士山が見えましたが、うっすらで写真委は写りませんでした。栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2021
/
01
/
01
今日の気持ち
2021の初日の出はとてもきれいでした
コロナの第三波の中ですが初日の出は何もなかったように綺麗でした今年は寝坊したので自宅からです。密を避けてといいわけですが・・・・栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2021
/
01
/
01
今日の気持ち
明けましておめでとうございます
今年はコロナが収まり良い年で有りますように明けましておめでとうございます。今年もブログにお付き合いください。栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2020
/
05
/
26
今日の気持ち
自然淘汰なのか・・・鹿の骨が一頭分
岩の上に白い物体が、近くに行くと鹿一頭分の骨でした雪がこの岩を覆ってしまったのだろうか、ちょうど鹿がこの岩の上で命を落としたらしい。頭だけや、大腿骨、腰骨などが別々に残っているのは見たことが有りますが、この鹿の骨はほとんど一頭分なのではないか・・・こんなにきれいに腐敗してしまうのだろうか。大きな岩の上にほぼ一頭分の骨です。自然の営みを肌で感じた一コマでした。栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の...
次の記事一覧
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (14)
栃木百名山 (92)
春の自然 (102)
夏の自然 (63)
秋の自然 (74)
冬の自然 (68)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (190)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (63)
鳥 (211)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト