INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
2022
/
08
/
04
鳥
大きなモズでした
山の中にいるモズはオオモズなのかな???何やらちょっと大きめな鳥に遭遇おおよそ、標高1800mmの場所です。見た感じモズのようだが色が薄め薄い灰色のこの顔はオオモズですかね???...
2022
/
08
/
02
鳥
お初のヒガラが目の前に・・・
結構近くまで寄ってきてくれました夏の避暑地日光ですチペ チペ チペ と高い声でさえずっていました。カラ類では最小の鳥なんですね。鳴き声はすれども姿が見えませんでした。しかしながら、いきなり飛んできて目の前に。びっくりで、カメラの設定がうまくできずに焦って撮影まあ、手前の木にピントが合うことなく。鳥さんにピントが合ってラッキーでした。...
2022
/
07
/
22
鳥
ボートハウスの上に
しっぽフリフリなのでセキレイかなと・・・キセキレイでしたね。ちょっと遠かった・・・バタバタ羽を揺らしてる栃木県の情報あれこれはこちら...
2022
/
07
/
19
鳥
こちらもお初です
綺麗な声でさえずる鳥が・・・まずはちょっと遠めでした。見たことない鳥ですね。イワヒバリですね・・・お初です。大きめの親ですかね。こちらは少し近くの石の上でポーズです。親子で飛んでいました。こちらは目の前の木に。ちょっと小さめのひな鳥かな・・・詳しくはこちらです...
2022
/
07
/
18
鳥
立山でみつけました
可愛い雷鳥の親子でした室堂駅の目の前にあるお花畑で多くの方に愛嬌ふりまいていました。お母さんは子供を見守りながら、敵を見張っています。可愛いひながたくさん。8羽いるようですね。素敵な親子パチリ栃木百名山完全踏破の記録はこちら...
次の記事一覧
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (22)
栃木百名山 (152)
春の自然 (244)
夏の自然 (139)
秋の自然 (116)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (14)
最近気になること (484)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (353)