INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
自然淘汰なのか・・・鹿の骨が一頭分
2020
/
05
/
26
今日の気持ち
岩の上に白い物体が、近くに行くと鹿一頭分の骨でした
雪がこの岩を覆ってしまったのだろうか、ちょうど鹿がこの岩の上で命を落としたらしい。
頭だけや、大腿骨、腰骨などが別々に残っているのは見たことが有りますが、この鹿の骨はほとんど一頭分なのではないか・・・
こんなにきれいに腐敗してしまうのだろうか。
大きな岩の上にほぼ一頭分の骨です。
自然の営みを肌で感じた一コマでした。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
久しぶりに関西
2019/11/01
自然淘汰なのか・・・鹿の骨が一頭分
2020/05/26
明けましておめでとうございます
2021/01/01
2021の初日の出はとてもきれいでした
2021/01/01
1月18日の月(月齢4.9)と夕焼け
2021/01/18
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (83)
春の自然 (76)
夏の自然 (63)
秋の自然 (75)
冬の自然 (62)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (176)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (62)
鳥 (176)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
運賃4割引きのJR東日本旅客鉄道の株主優待券が届いた
次の記事を読む
戦場ヶ原の花たち
コメント