INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
鬼怒川桑島緑地から
2021
/
12
/
31
鳥
桑島橋の北側の河川敷です
一時しぐれて雪が舞いました。
鳥は隠れてしまいましたが、しばらくして晴れてきました。
鳥も姿を見せてくれました。
エナガは新しいカメラだとなかなか捕まえきれません。
後ろ姿のオオバンです。地面に上がって餌探しですかね・・・
カルガモさんは葦の中に隠れています。
モズは低い枝の上をちょろちょろ移動してます。
そしてノスリですね。
結構いろんな鳥がいて楽しめました。
栃木県の情報あれこれはこちら
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
夕焼けのツムギ
2021/12/31
こちらも同定できず???
2020/11/17
下ケ橋のハクチョウ
2023/01/14
飛ぶ鳥撮影は難しい!!!
2021/01/27
中々冬鳥がいないながらも・・・
2021/12/15
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
2021年の鳥納めはシメ
次の記事を読む
夕焼けのツムギ
コメント