INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
2021
/
05
/
11
株の勉強
お初のヒガラかな
社山の山頂で出会いましたヤマガラのような頭で、シジュウカラのような胸の様子。でも鳴き方や、大きさが違う感じでした。ヒガラでしょうか???可愛い鳥で、近くによっても逃げないんですね。栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2021
/
02
/
12
株の勉強
いつものルリビタキそして、ホバリングのトビ
いつもの河原の竹やぶの前には3回に1回ルリビタキに会える今日もいました。かわいいですね。やっぱり縄張りなんですね。そして、強風であおられてホバリング状態のトビにも遭えました。比較的緩やかに止まっていたので、羽の模様までよく写りました。栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2020
/
05
/
26
株の勉強
運賃4割引きのJR東日本旅客鉄道の株主優待券が届いた
今年初めて購入したJR東日本旅客鉄道の株主優待券が届きました今年から株主優待券の割引率が4割になったので、ちょっと高かったのですがJR東日本旅客鉄道の株を購入しました。3月末日に保有すれば100株ごとに1枚の割引券が付きます。1年間有効です。東京盛岡間の片道は約13000円なので5200円割引になります。ちょっとお得ですね。グリーン車の場合は約18000円なので7200円の割引です。その他、JR管轄のホテルが2割引で泊まれるので...
2020
/
01
/
06
株の勉強
井頭公園のヤマガラとコゲラ
ヤマガラでしょうか三本線のアディダス後ろから見ると、両頬と背中に白い三本線の印はヤマガラですね。地面で餌を物色中、三羽のうちの一羽はシジュウカラですね。チョットぼけてしまいましたが、ほっそりと凛々しい顔ですね。こちらはトントンとコゲラですね。耳を澄ますとコツコツ大忙し。お、上に何か???ヘリコプターでした。??栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2019
/
12
/
30
株の勉強
株の備忘録2019
12月30日の大納会で今年の株と投資信託は終了。何とか株も投資信託もプラスで1年間乗り切ることができました。前半はNISA口座の株で40万以上の成果が上がっていましたが、後半はじり貧で株の含み損が50万を超えてしまいました。最後の最後でようやくプラスで納めることができてほっと一息です。 2019年の最終損益まとめ 含み損益 実現損益 トータル 株 ...
次の記事一覧
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得