鹿沼市花センターのサツキ祭り

サツキといえばこちらですね


鹿沼土で有名な町です。

こちらのサツキの豪華さと数は他に類を見ません・・・

いろんなサツキがありますね。

PXL_20220605_044733090_R.jpg

目移りしちゃう

PXL_20220605_044608226_R.jpg

この色が素敵ですね・・・

PXL_20220605_044658352_R.jpg


関連記事

比較してお得にゲット

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 写真ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村




Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

カテゴリ別記事一覧

コメント

Re: おはようございます

タムちゃん1961
 サツキはつつじの一種なのかな。

 サツキは、花びらが小さくて、やや肉厚。1つの蕾から2〜3つほどの、光沢のある花を咲かせます。また、新芽は花よりも先に出てきます。

一方のツツジの花びらは大きめで、枝先に2〜4つほど花を咲かせます。また、花が散ってから新芽が出るという特徴もあります。

おはようございます

TD
これはサツキなんですね。
サツキとツツジの違いが分からないのですが、
サツキの方が、いろんな色がありそうです。
非公開コメント

トラックバック